数秘術って何?ココロクがわかりやすく解説します!
占いの基本とは?
占いとは、古代から人々が持つ不安や疑問を解消するために行われてきた方法です。現代社会のように科学も社会も未発達の中、古代の人々は自然現象や災害、病気など生存を脅かすものからどうにか生き残るすべを考えてきました。作物を作るにも、天気や水害などの周期を知る必要がありました。そう、未来を知るために、人々はさまざまな手法を用いてきたのです。その中でも、占い師やシャーマンは特別な存在!世界各地に多くの占い手法が生まれ、今日まで引き継がれています。その中でも、数秘術は独自の視点から人生を解釈し、より良い方向に導くツールとして古くから用いられてきました。
数秘術とは何か?
数秘術は、生まれた日付や名前などの数字に意味を持たせ、それらを解釈することで、個々の人生や性格を理解する占術です。この占いでは、数字が持つエネルギーが人の運命や人生に影響を与えると考えられています。大きく分けるとカバラ数秘術、西洋数秘術(モダンヌメロロジー)、ピタゴラス数秘術が有名です。ただし、数秘術を使って占いや相談、アドバイスをしている方の数だけ、その人なりの数秘術があると思っています。多くの方はこの3つの数秘術をベースにされているとは思いますが、そこから派生した数秘術が世界には数多く存在します。ネット検索すると○○式数秘術が無数にでてきますね。それぞれが自分の知識や経験に沿って独自のメソッドへ発展させていることがよくわかります。
数秘術の歴史
数秘術は、古代エジプトやギリシャ、中国など、さまざまな文明で発展してきた占術です。また、ヘブライ文字やタロットカードとも関連しており、宗教的な要素とも結びついています。現代でも多くの人々に支持され、興味を持たれています。
創始者は数学者のピタゴラス
数秘術はとても長い歴史をもっています。というのも数秘術の創始者は、古代ギリシャの哲学者であるピタゴラスといわれているからです。単なる占いというより、最古の分析学の一つともいわれています。
実際、現代に引き継がれている数秘術の考え方には、古い時代のピタゴラス主義と共通する部分があります。たとえば、文字と数を対応させるという発想は古代ギリシャではポピュラーな考え方のようです。現代の数秘術はピタゴラスの考えを引き継ぎながらも、さらに改良を加えながら進化してきました。特に20世紀に入り急速に発展し、占星術やタロットなど他の占術と出会い今も変わり続けています。
進化論のダーウィンの有名な言葉に、「最も強い種が生き残るわけではない。また、最も知的な種が生き残るわけでもない。変化に最も適応できるものが生き残るのだ。」という名言があります。数秘術も変化してきたからこそ生き残ってきたのだと私は思っています。たくさんの数秘術師が古代からの大いなる知恵を守りながら時代に合わせて変化させていくことでしょう。私、藍玉もその一助になるといいな(笑)
数秘術のキーワード
数秘術の中でも重要なキーワードを簡単に紹介します。具体的な内容や読みとき方はおいおいブログに書いて行きたいと思っています。気長に待っていていただけると嬉しいです(笑)
モダンヌメロロジーの場合
- ライフパスナンバー:生まれた日付から導き出される数秘術の基本中の基本。ライフパスナンバーは、個人の生まれ持った性格や適性、人生の目的を表す数字です。
- ディスティニーナンバー:生まれた日付全ての数字を足し合わせて導き出される数値。デスティニーナンバーは、人生の目的や使命を示すと言われています。
- ソウルナンバー:名前に含まれる文字の数字を足し合わせて導き出される数値。ソウルナンバーは、個人の内面的な欲求や魂の使命を表すと考えられています。
- パーソナルティーナンバー:これは、外部的な特性や他人からどのように見られるか、自己の振る舞いや他者との関わり方を示すとされています。これは通常、フルネームに含まれる子音のみを用いて計算されます。
- マチュリティナンバー:この数字は、あなたが人生の中で達成する可能性のある目標や、晩年にどのような人間になるかを示すとされています。これは通常、ライフパスナンバーとディスティニーナンバーを加算して求められます。この数字は特に30歳以降の成熟期に影響を及ぼすと考えられています。
- バースデイナンバー:これはあなたが生まれた日(月と年ではなく、日の部分)の数字で、あなたのスキルや能力を示すとされています。バースデイナンバーは、人間関係やキャリアにおいて有用な特質や才能を明らかにするのに役立つとされています。
カバラ数秘術の場合
- 過去数:この数字は、あなたが過去の生活で経験した経験や学んだ教訓、過去の影響が現在のあなたにどのように影響を与えているかを示すものとされています。
- 運命数:この数字は、生まれた日付から導き出される数秘術の基本中の基本。ライフパスナンバーと同じ意味を持ちます。個人の生まれ持った性格や適性、人生の目的を表す数字です。
- 未来数:この数字は、将来の可能性やこの人生の課題、または人生の進行方向を示すとされています。
数秘術の魅力
数秘術の魅力は、自分自身の数字を知ることで、自己理解が深まり、人生の方向性を見出す手助けになる点にあると思います。他人を知るのも難しいですが、自分を知ることはさらに困難です。「己を知り敵を知れば百戦危うからず」(孫子の兵法)は戦いの戦術だけでなく、現代の人間関係、ビジネス、受験などにおいてもとても有益なアドバイスであり、人生すべての局面で真理だと私は思っています。その己を知るため、そして敵を知るために、数秘術ほど適している分析ツールはないぞ!と人間関係に悩んでいた私は希望が持てたのです。それ以来、数秘術の魅力にはまってます(笑)単純に自分の新たな側面を知ることは実はとても楽しいものですね。
まとめ
数秘術は、古代から伝わる占術でありながら、現代でも多くの人々に愛され、信頼されています。自分の数字を知ることで、自己理解が深まり、より豊かな人生を送るヒントを得ることができるでしょう。ココロクの数秘術占い"藍玉(らんぎょく)"が、あなたの数秘術の世界を探求するお手伝いをいたします。
鑑定や占いというより、よろず相談、話聞いて欲しいといったお客様の方が多いかも?でもそれでいいと思っています。人は聴いてくれる人がいるだけで、自分の考えや感情を整理でき、おのずと自分の中に答えを見出します。自己治癒力とでもいいましょうか、そんな素晴らしいい力を誰もが持っているのです。数秘術はそんな自己治癒力をサポートするお薬のようなものが藍玉の数秘術メソッドです。
最後に、数秘術の世界にはまだまだ深い魅力があります。自分自身の数字を知ることで、人生の方向性を見つけ、より豊かな人生を送るヒントを得ることができるでしょう。
次回は私藍玉が「自己理解の必要性」について書いて行きたいと思います。不定期ですが、徒然なるままに…書いて聞きます。自分を知り本当の自分を解き放つために、アクアマリン大好きの藍玉でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 占い2025年1月22日第一弾:この世界の観方についてプロローグ~鑑定の基礎となる7つの原理原則~
- 占い2024年12月31日❤2024年の最後には自分をねぎらうことしよう!❤
- 占い2024年11月24日★★★2024年末前のお得な鑑定情報(*^▽^*)★★★
- 占い2024年10月28日『大谷翔平はベーブルースの生まれ変わり?説を数秘術でみてみた件